魅力アップアドバイザー・谷川絵里子さんインタビュー

なぜ、あなたは輝きはじめたのですか?
そうして実際にナチュラルメイクに変えてみると、メイク時間は以前よりも圧倒的に減り心も満たされた上、ママ友から褒められる事が増えたんです。
その後、周りのママ達にも「もっと自信を持って自分を大切にして欲しい」と思い、独身時代に仕事で5年間磨いたメイクの技術と、スクールで学んだ事を活かし、自宅で教え始めました。
一日5分で本来の魅力を引き出す!魅力アップアドバイザー・谷川絵里子さん
―― 現在されている活動内容について教えてください。
最大4人までの少人数制メイク教室「Ohana(オハナ)」を自宅で開催し、魅力アップアドバイザーとして活動しています。
自宅教室以外にも、女性の為の創業塾「女性のための輝業学び茶屋」やママ向けの託児付きカルチャースクール「ごほうびサロン」での出張講座、お客様からのご要望があればオプションで化粧品・ファッションの買い物同行も行なっております。
―― 具体的には、どのようなレッスン内容になるのですか?
レッスンでお伝えするのは、初心者の方でも簡単に始められて、5分で毎日続けられるナチュラルメイクです。
それまでの自己流メイクを見直し、最小限のメイクで最大限の魅力を引き出せる方法を学ぶ事で、自分に自信が持てるようになります。
教室のテーマが「頑張っていないのになぜか綺麗な人」なんです。
技術としてメイクを学ぶだけでは無く、外面と内面の繋がりを大切にして自分を大事にできる一つのきっかけにして欲しいんです。
お客様が本来の魅力を活かせるようになる為の外見作りをサポートしたい、と思い活動しています。
メイクによる心の変化に着目
―― 現在の活動を始めるきっかけは、何だったんですか?
子供の頃から綺麗に変身するビフォーアフターの番組が大好きで、出場者が綺麗になった瞬間に、本人も家族も涙を流すシーンにとても興味がありました。
プロに仕上げてもらった瞬間だけの、その日限りのメイクに対して喜んでいる姿に「翌日は、いつもの自分に戻ってもいいんだ」と不思議で仕方なかったんです。
その後進路を決める際、そうした人の心について学びたくて心理学系の短大に進学しました。
そして、就活を始めた頃に出会ったのがビューティーカウンセラーという仕事(美容部員、ビューティーアドバイザーとも言われる)で、美容業界に全く興味はなかったものの「カウンセラー」という響きに惹かれて就職する事にしたんです。
―― メイクによる人の内面の変化に惹かれた訳ですね。その後は、どのような経緯だったのでしょうか。
2年間ビューティーカウンセラーを勤めた後、メイク技術向上のためにトータルビューティーサロン(ネイル、まつげ、ヘアメイク、エステなど総合的に美容を行うサロン)に転職し、3年間ひたすら経験を積んで腕を磨きました。
当時はすっかりメイクの世界にハマっていて、自分のメイクにも2時間はかけていたんですよね。
ところが、27歳で結婚退職してからは専業主婦として子育てに追われる日々で、それまでのようにメイクに何時間もかけられない状態に。
でも、だからと言ってノーメイクという選択肢は自分の中には無く、「綺麗なお母さんでいたい」という気持ちが強かったんです。
そこで、短時間で簡単にメイクが出来る方法を取り入れようと思いたち、二人目を出産後すぐにナチュラルメイクのスクールに通う事にしました。
それまで積み上げたメイクの知識とは全く異なる内容に抵抗があり、ナチュラルメイクに慣れるのに一年半ほどかかりましたが、2時間かけていた時よりも、時間が5分に短縮されただけでなく心がとても満たされるようになりましたね。
―― そこから、メイク教室を開こうと思ったきっかけが何かあったんですか?
ナチュラルメイクに変えてから、子供の幼稚園の送り迎え時に、ママ友から「いつも素敵だね」とメイクを褒められるようになったんです。
しかし、ママ達に「簡単だからやってみればいいのに」と勧めてみても、「メイクの仕方が分からないから」「私なんてどうでもいいのよ」と言って終わってしまう、の繰り返しで。
次第にママ達にメイクで自信を取り戻して欲しい、もっと自分を大切にして欲しいと思い始め、子育てママのカルチャースクールに登録して体験レッスンをスタートし、そこからきちんとメイクを学びたい方達からのリクエストを受け自宅で教え始めました。
その後2年間で口コミからどんどん広がり、2019年春に3人目が幼稚園に入園した事をきっかけにブログを開設し、本格的に始動して現在に至ります。
1 2
この記事のシャイニスタ

いいね ! しよう