「あんフラワー®おうちサロンyururi〜ゆるり〜」主宰・中村 悠子さんインタビュー

なぜ、あなたは輝きはじめたのですか?
夫の転勤での新天地で今後を考えたときに、あんフラワー®の魅力が頭の中でよみがえったんです。
あんフラワー®の華やかさ美味しさをたくさんの人に知って欲しい!と、その後本格的に講師の道を志すことに決めました。
見て食べて楽しめる和菓子!JSAあんフラワー®&あんクラフト®認定講師の中村 悠子さん
―― 現在は主にどのような活動をされていますか?
日本サロネーゼ協会JSA認定講師として、2019年4月から岡山の自宅であんフラワー®教室を始めました。
あんフラワー®は作る楽しさと食べる喜びを両方味わえる、新しい創作和菓子です。
食べるのがもったいないくらいの可憐でゴージャスな見た目が、インパクトや驚きを与えること間違いなし!
新感覚の和スイーツとして手土産や女子会のお供としても最適かと思います。
教室名の「yururi~ゆるり~」は、私自身がゆる~い雰囲気であることと、生徒さんたちにも教室ではゆる~くゆったりとした時間を過ごしてほしいという思いで名づけました。
レッスンは少人数制で、自宅リビングにて開催。
あんフラワー®のレッスンでは白あんベースのあんクリームとあんペーストを使って、土台の浮島にお花絞りでデコレーションしていきます。
和のフラワーケーキで、とっても豪華。かつ優しい味わいを楽しめるんですよ。
絞りの工程は何度もやり直せるので、満足いく仕上がりになるまで皆さん没頭して取り組まれていますね。
和気あいあいと、そして時には真剣に、ゆったりとした時間の中で思い思いの作品を作り上げていきます。
完成後はiPhoneカメラですが、プチカメラレッスン付き。
最後はお待ちかねのティータイムと、充実感たっぷりのレッスンになっています。
ほかにもグルテンフリーかつオイルやバターを使わないあんクッキーや、あんこのお花を閉じ込めたゼリーなどの講座を開催しています。
JSA(日本サロネーゼ協会)認定のあんフラワー®&あんクラフト®認定資格取得講座も行っているので、レッスンを重ねるうちに講師になりたいと思っていただけた場合にもお応えできます。
こちらは6レッスンの受講が必要になりますが、受講後はJSA認定のあんフラワー®およびあんクラフト®の講師として活動することができ、教室の開催なども可能になります。
他にも、2019年10月にスタートしたレジンアートデコールアゲートスライス講座もおすすめです。
アゲートスライスは最近人気が高まりつつあるアイテムで、レジン液を使って天然石のような模様の入れ方や形状の作り方を学びながら、コースターなどさまざまなアイテムに仕上げていきます。
使用するのはJLA(一般社団法人 日本ライフクリエーション協会)のレジン液なのですが、クリスタルのような透明感とアクリルのような強度を併せ持ちながらリーズナブルな価格が特徴で、アイデアやセンスしだいで形や色、大きさなど自由な発想で創作を楽しむことができます。
受講後はレジンアートデコールのオリジナル資材の購入や製作、レッスン開催や販売を行うことができます。
自宅で続けられる仕事を模索
―― どのようなきっかけで現在の活動を始められましたか?
以前は消しゴムはんこ教室をやっていたのですが、目の不調によって続けられなくなったこともあって、かねてから興味があったあんフラワー®の講師になることを決意しました。
まだ認知度が低い分野で将来性を感じたこともあり、仕事として本格的に習得したいと思ったんです。
私が住んでいる地域は待機児童が多く、子どもを預けて外で働く選択肢が現実的ではなかったことも家での仕事を選んだ理由の一つかと思います。
―― 違うジャンルで教室をされていたんですね。
結婚前までは美容師をやっていたこともあり、もともと手先を使うことは好きだったと思います。
趣味でやっていた消しゴムはんこをオーダー販売したり教室で教えたりしていましたが、主人の転勤で広島に移ることになりました。
広島では3人目の妊娠による体調不良や土砂災害に遭ったことなどから、消しゴムはんこの教室を再開できたのは産後しばらくして落ち着いたころでした。
でもすぐに岡山への転勤が決まり、引っ越してからも細々と教室を再開するも、全く予定になかった岡山での生活だったので、教室への認知は皆無。
それでも1年半程はイベント出店やオーダーをこなしたり、ブログを見て教室に来てくれる方がいらっしゃったりで、子どももまだ小さいから無理してお客さんを呼ばなくてもいいか…と月日が流れていました。
そんな中、過度の疲れから目に不調を来たしてしまい教室を続けることが難しくなってしまったんです。
岡山であんフラワー教室を仕事にする!と決心してからは、教室を始めるまでのやるべきリストや、教室開始後の1日のタイムスケジュールなどを細かく書き出して計画を立てました。
1 2
この記事のシャイニスタ

いいね ! しよう