ベビーマッサージ教室「アップルmama&baby」代表・はやしまりさんインタビュー

なぜ、あなたは輝きはじめたのですか?
そんな自分自身の子育て経験から、ママ同士が繋がる場所の必要性を痛感。
さらに、妊娠中にベビーマッサージの資格を取得した事を知っているママ友の一人から「通いたいからぜひ教室を開いて欲しい」と強く背中を押された事がきっかけで、自宅教室開業を決意したんです。
親子で笑顔になれる時間を提供!チャイルドボディセラピスト・はやしまりさん
―― 現在の活動内容について教えてください。
2014年に大阪府守口市の自宅にてベビーマッサージ教室「アップル mama&baby」を開業し、講師として活動中です。
教室名の「アップル」は娘が最初にしゃべった英語の言葉でして、思い出深いので命名しました。
レッスン内容は、メインで行なっているベビーマッサージだけでなく、子連れOKのママヨガ、子供と一緒に楽しみながらヨガのポージングをする親子参加型のヨガレッチ、子供向けのキッズヨガなど様々です。
ただ単に「ベビーマッサージをする事」を目的とするのではなく、ママと赤ちゃんとのスキンシップを通して「ママも赤ちゃんも笑顔になれる楽しい時間を過ごしてもらう事」を目的としています。
他にも、1日で学べるベビーマッサージ初級講座や食育講座を開講。
そして2018年12月に、現在関西で唯一のIHTAチャイルドボディセラピスト(ベビーマッサージ)資格取得指定校に認定され、2019年より本格的に活動を開始しました。
チャイルドボディセラピストの資格は、IHTA認定校であるymcメディカルトレーナーズスクールもしくは、個人が開業している指定校のどちらかで取得可能なんです。
指定校である自宅教室で取得するメリットは、時間に縛られる事なく自由に予約が出来て、子供連れでも受講できるところ。
さらにアップルでは、生徒様の自宅教室立ち上げ時、また開業後のアフターフォローまでしっかりとサポートします。
―― ベビーマッサージをすることで、赤ちゃんにはどのような効果があるのでしょうか。
お互いに「好きだよ」と言う気持ちを伝えられる事で親子の絆が深くなり、ママも赤ちゃんも情緒が安定。
そして、スキンシップによって赤ちゃんの触覚を刺激するため、脳の発達が促されて五感も研ぎ澄まされます。
他にも、ストレス軽減・便秘改善・夜泣きが無くなる・体幹や筋肉の強化など、その効果は挙げればきりがないほどです。
―― どれも素晴らしい効果ですね。自宅教室以外の活動は何かありますか?
定期的な活動としては、大阪市旭区にある整骨院の二階のフリースペースで、月に二回出張レッスンを行なっています。
不定期でイベントをする時もあり、その場合はどこかレンタルスペースを借りて行います。
また、大阪市の子育て支援施設つどいの広場「はなしょうぶ」で、月に一回ベビーマッサージ無料体験会を開催。
そこで気に入った方がその後自宅教室に来て頂くなど、活動を認知してもらえる場所でもあるので、今後も継続して行なっていく予定です。
あとは、2019年5月にTiny Teeth(ティーニーティース)歯固めジュエリー認定講師の資格を取得しまして、これから積極的に活動していこうと思っているところです。
―― Tiny Teeth歯固めジュエリーとは、どのようなものなんでしょうか。
カラフルなシリコンビーズやウッドパーツ、可愛いかぎ針編みのビーズなどを使用して作る、オリジナルベビー用歯固めです。
赤ちゃんが口に入れても安心・安全かつ丈夫なおもちゃで、さらにとてもお洒落な事もあり、インスタグラムなどSNSをきっかけとして爆発的に人気急上昇中でして。
まだ資格を取ったばかりですが、今後レッスンはもちろんイベントでのワークショップ、オーダー受注などもしていきたいと考えています。
1 2
この記事のシャイニスタ

いいね ! しよう