重曹で!洗濯できないカーペット&ソファ&寝具の掃除方法を伝授

洗えるの?洗えない時のお手入れ方法はどんなのがあるんだろう。あらゆるファブリックのお手入れ方法を自己流で行っていませんか?掃除のプロが伝授します。
生活
髙橋美穂
髙橋美穂 (たかはし みほ)
ルームスタイリスト・プロ

衣類は袖を通したり汚れたりしたら洗濯をしますね。
では家庭のファブリック製品はどうでしょう?

衣類などと違い頻繁に洗濯をする事は難しいうえに、ほこりや汚れがたまりがちになっています。
日常で気軽に行えるお手入の仕方を紹介します。


スポンサーリンク

カーペットの掃除方法

日常のお手入はしっかり丁寧に掃除機を掛けます。
掛け方のコツは『逆目』(さかめ)といってカーペットの毛並と逆方向に優しく掛ける事です。
毛を起こすように掛けると中の埃やゴミが吸い出し易くなります。
一定方向だけ掛けるのでなく、縦方向・横方向と順番に掛けましょう。

カーペットの掃除に便利なグッズ

重曹


月に1回程度、掃除機を掛ける前のひと手間でお手入の効果が上がります。

掃除の話の中で度々出てくる重曹。
万能選手な重曹はカーペット掃除にも使え、消臭効果もあるので匂いを落とすのにも役立ちます。

ゴム手袋

souji-09_04
手にはめてカーペットやラグの上で円を描くようになでるだけで簡単で役立ちます。
ゴム手袋がひどく汚れたら交換サインです。

重曹を使ったカーペット掃除の手順

  1. カーペットに重曹を撒く
    souji-09_01
  2. ゴム手袋で優しく擦り込む
    souji-09_02
  3. 最低1時間~半日程置く
  4. 丁寧に掃除機を掛ける
    souji-09_03
毎日の掃除には重曹スプレーが効果的!

重曹水をカーペット全体にうっすらスプレーし、ゴム手袋やドライシートなどで優しくなでるだけでOKです。
重曹水の作り方はこちらで紹介しています。
洗剤や重曹で簡単キレイ!冷蔵庫の掃除方法をプロが徹底解説

重曹を使う時の注意点
  • 重曹を使う時は事前に目立たない場所で変色などの確認を行う
  • 粘着力で繊維を傷める原因になるので粘着カーペットクリーナー(コロコロ)は避ける

スポンサーリンク

ソファーの掃除方法

ソファーも様々な素材があり素材によってお手入の仕方は違ってきますが、今回は一般的な布系素材のお手入れ方法を紹介します。

掃除機で埃やゴミを吸い取る

通常の吸い込み口では生地を傷める事があるので、ブラシタイプの吸い込み口を使用します。
souji-09_05
ブラシタイプが無い場合は、柔らかいブラシで汚れをかき出しながら掃除機で埃を吸い取っていきます。
souji-09_06

寝具の掃除・お手入れ方法

futonhoshi

布団

人は就寝時500ml~1000mlの水分が失われています。
その大半が布団に吸収されており、その湿気はダニを呼び寄せる原因にもなります。
天日干しをしても50度以上にならなければダニを死滅させる事は難しいのです。

しかし湿気を少なくする事で、ダニの繁殖スピードを制御する事は出来ます。
カバー交換は週1回を心がけるようにし、天日干しの後に掃除機を掛けると効果的です。

すのこベッド

すのこだから安心と思いがちですが意外に湿気は溜まっていて、敷きっぱなしの状態でカビが生える事があります。
裏側全体に隙間なくカビが発生していた!と言う現場もありました。
人が動く度にカビの胞子が部屋に拡散される…身体によい環境とは言えないですね。
湿気がたまらないよう、定期的に布団等を外して換気をしてあげてください。

羽毛布団

羽毛布団は吸湿性・放湿性に優れています。

羽毛布団を日に当ててはいけないと思われている方、そんな事はありません。
保温性の向上、日光消毒の為にも月に1~2回天日干しをお勧めします。
そしてできれば年に1回は洗濯をお勧めします。

こんなことで寿命が縮みます

普段の使用時や干す時、カバーは掛けていますか?
常にカバーが必要な理由は汚れ・擦り切れを防止するためです。
洗濯も容易で、何より清潔を保てます。

干す時に叩いていませんか?
羽毛が折れてしまったり加工した部分から羽毛が噴き出してしまったりする事から、側生地(羽毛を包んでいる布地部分)が痛み布団自体の寿命も縮めてしまいます。

表面の埃を払う程度、もしくは掃除機で軽く吸い取る位にしましょう。

冷蔵庫の掃除でお困りの方におすすめ

重曹を使用した冷蔵庫の消臭・掃除の方法はココ!

洗剤や重曹で簡単キレイ!冷蔵庫の掃除方法をプロが徹底解説

記事を書いた人

髙橋美穂
ルームスタイリスト・プロ
髙橋美穂 (たかはし みほ)
片付けから掃除、模様替えまで、家の整え方をトータルにサポート!暮らしがちょっと豊かになる空間づくりの提案が好評です。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

あなたにオススメの記事一覧

プロフェッショナル一覧

記事の執筆・監修いただきましたプロフェッショナルを紹介します。
  • 古谷三十鈴
  • 山本ユキコ
  • 三宅 伸
  • 泉 千恵
  • 西村史子
  • 小川大介
  • 清水 まいこ
  • 松原好克
  • 藤井 雅子
  • 宮崎ますみ
  • 蔵本武志
  • NANA

シャイニスタ一覧

チャレンジしている主婦&ママ「シャイニスタ」を紹介します。
  • 北林 貴子
  • 藤井 圭子
  • 谷澤 明子
  • 池田 千夏
  • 財田 ゆう子
  • 三原 麻弓
  • 菊地 裕美子
  • 西岡 さくら
  • おしぶち ようこ
  • 合田 三奈子<なっち>
  • 浦田 遥
  • 田中 京子

人気記事ランキング

 

プロフェッショナル募集

主婦のお悩みを専門家の立場から解決してくださる プロフェッショナル募集
専門分他の知識を活かしてメディアにアピール!
記事を掲載したいプロフェッショナルを募集しています。記事掲載は無料です。

外部スタッフ募集

サイト運営をお手伝いしてくれる スタッフ募集 在宅OK! 主婦やママさん大歓迎!
【求人】主婦向けサイトの運営スタッフ募集!在宅ワークでもOK!自分の経験やスキルを活かして活躍してみませんか?

syufeel オフィシャルSNS

  • syufeel公式Facebookアカウントはこちら
  • syufeel公式ツイッターアカウントはこちら
  • syufeel公式Instagramアカウントはこちら

ページトップへもどる