日本初!深刻化する主婦のイジメ問題インフォグラフィックス “ママ友イジメ”リアルな実態図

ママ友イジメについて100人の主婦にアンケートを実施し、どうして起こるのか?巻き込まれたら?相談する人は?など主婦の本音と調査結果を報告しています。
人間関係
ママ友イジメ

ママ友イジメインフォグラフィックス
スポンサーリンク
[ad#ad-responsible]

『ママ友イジメを受けたことがありますか?』

ある:16人
ない:84人

どんなイジメを受けましたか?

・無視:7人
ママアイコン01『あるときを境にグループの集まりにまったく呼ばれなくなりました。
メールをしても無視されて、道で会っても目も合わせてくれません。』

・仲間外れにされた:2人
ママアイコン01『子供の部活の間でママたちの派閥がすごかったです。仲間外れにされている人と仲良くしていたら今度は私が仲間外れの対象となりました。』

・悪口を言われた:2人
ママアイコン01『子供同士のけんかでうちの子供が暴行を加えたとLINE他のママ友にいいふらされ、それを真に受けたママ友に話を更に広げられました。』

・噂を流された:1人
ママアイコン01『家に招待された後に、うちの子供が彼女の家にあるおもちゃを盗んだと他のママさん達に嘘を言いふらされていた。』

・SNSをブロックされた:2人
ママアイコン01『LINEをブロックされたと思っていたら、電話番号やメールアドレスも削除されていた。』

・その他:5人
ママアイコン01『相手はいじめているとは思っていないと思いますが、うちは保育園で相手は幼稚園に通っていました。
保育園出身の子はみんなが問題児であるかのように話されて嫌な思いをしました。』

ママアイコン01『発表会等の時に写真を撮っていると、わざと私の前に立ち写真が撮りずらいような状況になることが何回もあった。
たまたまかなと思ったけれど毎回発表会の時にそうなので、わざとだと気がついた』

『ママ友イジメを受けたら、どの位気になりますか?』

・ものすごく気になる:32人
ママアイコン02『自分自身だけの事であれば良いですが、ママ友同士の関係が我が子に影響してしまうかもしれないという不安があると、慎重に対応・行動をしていかなければならないと思うからです。』

ママアイコン02『私は現在専業主婦であるため、他所に自分の世界がありません。
働いていない狭い世界のなかでママ友は一番身近な存在、そんな環境の中でイジメを受けたら辛くて仕方がないと思います。』

・気になる:40人
ママアイコン02『子供ももちろん親もずっと付き合っていかないとダメなのに関係をこじらせたままだとこれから何をするにたいしても障害になると思う。』

ママアイコン02『自分に対するイジメで済めば良いが子供に被害が及ぶのではないかと思うので、子供の周囲の状況に関しては幼稚園内部でのことも含めて情報がすぐにはいるような状態にしておきたいと思う。』

・差ほど気にならない:23人
ママアイコン03『いじめを受けるほどの深い付き合いにはならないように日頃から少し距離を置くようにしていています。
自分の教育方針や思いをきちんと伝えていればいじめには繋がらないと思うので。』

ママアイコン03『もともとママ友とは深くかかわる気がないのでそんなに気にならないです。』

・まったく気にならない:5人
ママアイコン03『そういう親は適当に付き合っていて深く関わっていませんし、自分はママ友をどうしても必要なものとは思っていません。
イジメをするような親とはむしろ付き合わない方が良いと思います。』

ママアイコン03『ママ友はママ友です。
子どもにまで影響が出てこれば気にするかもしれませんが、一人でも自分の心から信頼できる友人がいればママ友はいらないと思っているので気になりません。』

『イジメられた相手と関係を修復したい?』

・したい:2人
ママアイコン04『ママ友ってご近所さんだったり同じ幼稚園の子の親だったりするので、関係を修復して快適な生活を送りたいから。』

・立ち話をする程度にはしたい:6人
ママアイコン04『無理に合わせてまで付き合う必要はないと思いますが、子どもが絡んでいる以上修復できるのであればある程度は交流も必要だと思います。
一線引いたところでお付き合いをしたいです。』

ママアイコン04『その後、お互いの子供同士の付き合いも関係してくると思うので、最初はぎこちないと思いますけどできれば穏便に過ごせるように修復できるのが理想ではないかと思います。』

・挨拶を交わす程度にはしたい:75人
ママアイコン04『必要最低限の付き合いでいいと思います。
幼稚園や学校で顔を合わせる機会もあるので、お互いに挨拶もしないとなるとちょっと大人げない気がしますね。
挨拶は最低限の礼儀だと思うので。』

ママアイコン04『表面上だけの付き合いで十分だと思います。
ママ友は結局ママ友以上でも以下でもないので、子供同士の関係性に影響がなければいいです。』

・したくない:17人
ママアイコン05『ママ友と仲良くしなくても生きていけるので修復しなくてもかまいません。
子どもに影響が出れば考えますが、そのような環境は子どもにとってもよくないですし、仲のいい友達と仲良くできていたらそれで満足です。』

ママアイコン05『人をけなすようなタイプの人とは、最終的にはうまくいかないと思います。
何が理由であれ噂や聞いた話だけで誰かを判断し、批判するようなタイプとは仲良くしたくないのが本音です。』

『イジメを受けている悩みを誰に相談しますか?』

・友達:57人
ママアイコン06『ママ友以外の、学生時代からの仲の良かった友達に聞いてみると思います。
近しいママ友に聞くのは気が進まないですし、どこから話しが漏れるか分かったものではありませんしね。』

・夫:23人
ママアイコン06『同性では見えないところが見えると思うし、何よりママ友は子供を介した付き合いであると認識しているので、教育上のこと特に子供と関わることは何でも共有化しておきたいと考えているため。』

・子供の担任の先生:4人
ママアイコン06『両方の立場に関係があり、一番中立に判断してくれる気がするからです。
また、先生という一段上にいる人間に仲裁してもらえば互いに話し合いがスムーズになると思うからです。』

・父母(義理も含む):4人
ママアイコン06『母の人生経験が一番参考になりそうだし、素直になんでも話せるから。
同じような苦しみを経験したり、色々見てきている年の功の話が一番納得できます。』

・公共機関の窓口等:3人
ママアイコン06『何も利害関係のない第3者を挟んだ方が、中立な立場で的確なアドバイスをくれると思います。』

『夫に相談する派?しない派?』

・する派の意見
ママアイコン07『一番信頼している人ですし、やはり家族の性格のこともよくわかってくれていて、状況も把握しているし男の人は冷静に判断してくれると思うので。』

ママアイコン07『親は遠くに住んでいるので相談しにくい。
ママ友に相談すると、そこから噂になって広まるのも嫌。
夫は力になるか分からないが、アドバイスをもらう程度に話しを聞いてもらうと思う。』

ママアイコン07『いろいろ生活近辺のことをわかっているのはやっぱり夫だと思うので。
まぁ、アドバイスはたぶんもらえないとは思いますが。
話をきいてくれるだけで案外すっきりしたりどうしたいかわかってくるので一番身近な夫がいいです』

ママアイコン07『家庭内での話のみで収めておきたいからです。
また、主人との会話は外部に漏れることが絶対ないので。』

ママアイコン07『夫は自分たちの子供を守るという意味で最大の協力者だと考えるからです。
また、自分がストレスなどで子供に目が行き届かない場合のフォローもしてもらう際にどういう状況なのかわかっていてもらったほうがいいからです。』

・しない派の意見
ママアイコン08『旦那に相談しても女同士のいざこざはわからないと思う。』

ママアイコン08『夫や家族は私の気持ちになって話を聞いてくれない。』

ママアイコン08『夫では無理です。女という生き物、ママ友の世界を分かっているはずはないからです。』

ママアイコン08『主人は話は聞いてくれますが、心の負担まではわかってもらえないのでダメです。』

ママアイコン08『夫に相談するかとても悩みますが、やはり心配かけたくないです。』

『イジメを見かけたことがありますか?』

ある:58人
ない:42人

どんなイジメを見かけましたか?

・無視:4人
ママアイコン09『以前はグループみんなで仲良くしていたのに、ターゲットにされているママ友が公園で挨拶しても周りのママ友連中がワザとの様に顔を背け、集団で無視していたのを見た。』

・仲間外れにされていた:12人
ママアイコン09『今までは仲良くしていたグループのメンバーが急にそのメンバーの一人を仲間はずれにするようになりました。
街で会うと空気のごとく挨拶もかわさなくなっていたのを見たので、本当に信じられませんでした。』

・悪口を言われていた:17人
ママアイコン09『対象の人のルックス的な悪口(服装、ヘアスタイルなど)をその人のいない所で他のママ友と盛り上がって話しているのを見聞きしました。
しかも悪口とも思えるようなあだ名をつけて呼んでいました。』

ママアイコン09『子供同士が遊んでる横でママ同士で悪口を言っていた。
名前は出さないけれど誰がきいてもいじめてるママの事だと分かるような言い方で、子供にも「こんなママ、嫌よね?」と子供まで巻き込む。』

・噂を流されていた:7人
ママアイコン09『あるママ友が不倫をしている、という事実無根の噂がグループ内で拡散されています。』

・その他:2人
ママアイコン09『その人を見下すような言動をよく聞きました。
面と向かってこの人頭悪いから等、なぜいじめられている人は黙っていられるんだろうと思うくらいで、聞いていてこちらが気分が悪くなりました。』

『イジメを見かけたら、どうする?』

・こちらから声をかけて相談に乗る:7人
ママアイコン11『そもそも明らかにいじめられている側に非がなかったので相談に乗ったことがあります。
いじめられているというよりは不当な扱い、といった感じでしたが見ていて不快だったのでなにかできればと思ってお節介しました。』

・相談されたら相談に乗ってあげると思う:74人
ママアイコン12『他に相談したい人がいるかもしれないので自分からは声をかけない。
相談されたら自分を頼ってくれてるということだから、できる限りのアドバイスや手助けをしたいと思う。』

ママアイコン12『その人たちの気持ちは当事者じゃないとわからないし、子供がからんでいるので向こうから相談されない限りは知らないふりしておくのが無難。』

・何もできないと思う:17人
ママアイコン14『ママ友の間にある確執は、その2人にしか分からないので、第3者である私にはどうしようも出来ないことなので。
見て見ぬふりをするかもしれません。』

ママアイコン14『できるだけ関わらないようにすると思います。
自分が入ることによって余計にもめることも考えられますし、自分が対象になるのも避けたいと思っているので何もしないで様子を見るのが一番と考えています。』

・わからない:2人
ママアイコン14『自分が巻き込まれるのは嫌なので、どう対応するかはわかりません。
助けたい気持ちはあるけど、面倒なことに巻き込まれたくないという気持ちもある。その時の状況によると思う。』

『イジメに誘われたら?』

・断る:73人
ママアイコン13『いじめに誘うような人とは関わりたくない。
もしも断ったからといって、自分がいじめられるからいじめるとしたら、それは自分の子供に胸を張っていえることじゃないので。』

ママアイコン13『ママ友イジメは、大人のいざこざとは全く無関係な子ども達にも悪影響を与えてしまうと思うから。
子どもを持つ親として、悪い見本になることやモラルに反することをしたくないと思う。』

ママアイコン13『バカバカしいの一言です。自分が何かされたのならまだしも、そうじゃないのなら無関係なのに集団の誘いに乗って誰かをイジメるなんてありえないです。
子どもにも顔向けできないし。興味ないからって断ります。』

・わからない:26人
ママアイコン15『できれば断りたいが、その人に目を付けられたら生活しづらいとかになってしまったら積極的にではないが参加してしまうかもしれない。その状況になってみないと分からない。』

ママアイコン15『その時の状況によるけれど、やはり自分がターゲットにされるのは怖いし子供が巻き込まれるくらいだったら積極的に参加はしなくても止めるかどうかはわからない。
もちろん程度によるけれど。』

・参加する:1人
ママアイコン15『郷に従わないと面倒だから。
でも、いじめのターゲットとも仲良くします。
いじめは本当に面倒でなくなるのが一番だけど、絶対無理だからどちらにもフォローしたい。あくまで理想だけど。』

『イジメの原因は何だと思う?』

・ママ友同士のいざこざ:50人
ママアイコン16『グループのリーダー的な人が気に入らない誰かをターゲットにして無視したりしていることで、そのグループ全体に特定の人を気に入らないと言う雰囲気が広まって行くと思うので。』

ママアイコン16『噂話でママ同士が揉めたと聞いたので当事者しか分からないですが、そうなのかと思っています。』

ママアイコン16『結局はもともと気があってできた友達ではなく、あくまで子どもを介しての友達…というか知り合いだと思うので価値観や考え方など、いろいろと合わないことも多いと思うから。』

・ねたみ:34人
ママアイコン16『女性は他人と比べて、自分は幸せか不幸せかと判断する傾向にあると思います。
自分より恵まれた人を見ると羨望の気持ちが嫉妬に変わり、恨みに発展していくように思います。』

ママアイコン16『女という生き物は、常に周りの人間より優位に立ちたがる生き物だから。
特に専業主婦の場合、夫の年収や職業でステイタスを感じる傾向にあると思う。』

・子ども同士のいざこざ:32人
ママアイコン16『元は子供の繋がりからの関係なので、元の関係が悪くなるのが一番の原因だと思います。
実際に女の子の子供同士が無視した、されたでケンカになったとき親同士も話さなくなったと聞いたことがあります。』

ママアイコン16『誰でも我が子が一番かわいいものだから、子供同士が仲が悪くなったら相手の子どもや親をよく思わないのではないかと思ったから。
自分の子どもは悪くないと擁護する親が多いと思うから。』

・生活レベルの違い:1人
ママアイコン16『子供が勉強やスポーツが得意だと陰口を言われる人が多く、嫉妬から始まるいじめが多いように感じます。
他の子の習いごとのチェックをいちいちしている人が実際にいて、その教室で良し悪しを勝手に判断しています。』

・その他:3人
ママアイコン16『あまりに友達を作らないといけないと言う依存の意識が大きすぎて、誰かと一緒にいないといけないと思いすぎているから。
友達がいなくてもよいという意識が低いからだと思います。』

『ママ友イジメについてどう思う?』

・絶対ダメ:8人
ママアイコン17『必ず子供も見ている事だろうし、そんな事を子供に見せたら大人の世界ではそういうイジメが普通なんだと思うんじゃないかと思う。
育てる人がイジメを見せてはいけないと思う。』

ママアイコン17『何でいじめにつながるのか分からない。
いい大人なんだし、あからさまにいじめたりしないで大人な付き合いを心掛けて欲しい。無視したりするのはいい大人がすることではないと思う。』

・ダメだけどなくならない:80人
ママアイコン18『「ママ」という共通点だけで友達になるので、育ちも家庭環境も何もかもが違う。
私はイジメや派閥、群れることをくだらないと思うけれどそういうのが好きな人はたくさんいる。だから、完全になくなりはしないと思う。』

ママアイコン18『ママ友だけに限らず、どんな状況でも必ずといっていいほどイジメはなくならないと思うからです。
世の中色々な人間がいるので多少衝突しても気にしない人もいれば、徒党を組んで一極集中してイジメたり等どこにでもよくある話だと思います。』

ママアイコン18『イジメをする人は悪いことだと思ってなく、むしろ悪を倒しているくらいの気持ちでやっているから無くすことは難しいと思う。
それに一度、イジメをして得た優越感や立場はやめられないからまた新しいターゲットを見つけてやると思う。だからママ友イジメは無くならないと思う。』

・ある程度仕方がない:7人
ママアイコン18『残念ながらイジメにあってしまう人にも理由があって、それまでイジメをしていた人だったりもするので、ある程度ない事だと思ってしまします。
ただ本当に大人の小さいイザコザはくだらないですね。』

・仕方がない:3人
ママアイコン18『ママ友いじめはくだらない事だとは思いますが、育った環境でいじめをしないと生きがいを感じない人もいると思います。
無い方が良いに決まっていますが、いじめをする人にやめろと言ってもやめる事はできないでしょう。』

・その他:2人
ママアイコン19『あってはいけない事だと言うことが前提ですが、一対一の喧嘩などなら、個人同士色々あると思うのでありかと思います。それが一対集団などのイジメに変わるとあってはいけない事だと思います。』

まとめ

アンケート結果から実際にママ友イジメを受けている方は少数でしたが、約半数の方がママ友イジメを目撃したと回答する結果となりました。
そして、多くの主婦がママ友イジメはダメだと思っているが、無くなることはないという意見を持っていることがわかりました。

ママ友イジメの対策方法について紹介しているページはこちら▼▼▼
心理療法カウンセラー監修。ママ友イジメの対策と予防策

記事を書いた人

主婦の『変わりたい』を叶える情報メディア、syufeel編集部です。