離婚する?しない?モラハラからの解放法と幸せな未来の選び方

モラハラから逃れるための決断は離婚?それとも他の選択肢がある? 今の状況から解放されたくて悩んでいる方必見!専門家が本当に自分が幸せを感じる人生の送り方をお教えします。
人間関係
太田智子
太田智子 (おおた ともこ)
モラハラカウンセラー

モラハラとさよならするために

モラハラ夫などの「自分を苦しめていると感じる存在」や「ため息をつきたくなるようなしんどい出来事」は、自分自身の心の傷・痛みを知るために必要不可欠です。
最初は心からそう思えなくてもいいんです。
「そういうこともあるんだ」くらいに捉えてみるところから始めてみてください。
苦しんでる女性
実際に「身の危険を感じるので一刻も早く離れろと言われてます」「子供がストレスを抱えてかわいそうなんです」「経済的DVもあってこのままじゃ生活していけません」などの理由から、モラハラ夫との離婚を急いでいる方もいらっしゃいます。
そんな状況であれば尚更です。

あなたの身に起こること、目の前の現実で起こっていることなどは、避けて逃げ出そうとしても、いつもあなたと共にあります。
例えば、あなたは毎日食事をし、誰かに言われなくても自身で排泄していると思います。

そんなことは誰もが承知しているはず。
それと同じことなんです。
【あなたが日々体内に取り込んでいるもの(思考・感情・話・行動)=あなた自身が対処する必要のあるもの(現在受け取っていて、これからも受け取り続ける現実)】です。

kankei-24_パズル自身が入れ込んだ思考などから出来上がった現実(モラハラ夫の存在)が気に入らないからといって、切り離そう(離婚しよう)とする行為は、「私は好きなものを好きなだけ食べるけど、何がなんでも自分で排泄なんて絶対しないんだからね!あなたがしなさいよ!」と言い放ち、人が排泄してくれるのを期待するのと同じこと。これは常識的に不可能です。

腹痛が起こった場合、あなたは誰かに「いったい何を食べさせてくれたの」と詰め寄りますか?下半身だけ切り離してスッキリしますか?
きっと他の誰でもなく、自分が食べたものなどから原因を探ると思います。

あなたが受け取っている「モラハラ夫」という現実が苦しいものであるなら、探るのは『あなた自身が何を入れ込んだか(過去に何を思考し行動したのか)』ということですね。

理想の未来を築くためにできる事

自分と向き合う女性モラハラから逃れるために離婚を選択せず、もう一度夫婦・家族として理想の未来を築くことは、とても険しい道のりだと感じていませんか?

実は、険しい道のりなのは夫婦・家族として理想の未来を築くことそのものではなく、『自分と向き合うこと』『潜在意識が目の前の苦しい現実を創造していると認めること』なのです。

私たちは毎日毎瞬、さまざまなことを思考しています。
モラハラ夫との生活では、「なんであんなにヒドイ奴なんだろう?」「モラハラ夫が諸悪の根源だ!」「暴言から今すぐにでも逃げ出したい!」などと思っていたはずです。

あなたが思考したこと・感じたこと・口にした言葉などは、すべて潜在意識へとインプットされていきます。
そして、それらは今後の未来にあなたが受け取る『現実を創るもと』となります。

この現実が出来上がる仕組みを忘れてしまうと、別居や離婚をしてモラハラ夫から逃れたとしても、日々発する言葉などから『新たな望まない現実』を受け取り続けてしまうことになります。
そんな悪循環から脱するためには、【あなたは自身の現実を創造できるたった一人の存在である】という宇宙の真理を、しっかりと思い出してみることです。

ストレスから解放されるために離婚を選択した場合

kankei-24_言い合い
「離婚さえ成立すれば、その後はモラハラとは無縁のバラ色の人生が待っている!」

そこまで浅はかな考えではないにしろ、離婚が人生の新たな門出のきっかけとなることを望んではいませんか?
お互いの幸せを願って尊重し合い、いたわり合って進める「円満離婚」であれば、良い場合もあると言えます。

しかし、「自分の思い込み・信念・思考・捉え方」などを見つめ直すことなく、相手がどれだけヒドイ人間かの粗探しをする「勝ち負け」や「有利不利」にこだわった離婚裁判となると話は別。

あなたの思考を怒りや憤り、イライラなどでいっぱいにしてしまい、素敵な人相まで変えてしまうほどの威力を発揮することとなります。
そして、あなたの今後の未来に暗い影を落とすものとなっていってしまうのです。

結婚同様、離婚も「終わり」ではなく「始まり」です。
たとえ離婚が成立したとしても、その後あなたと一生しっしょに居続けるのは「あなた自身」だけ。
あなただけが創造できる現実を望むものにするためには、「なぜ望まない現実(モラハラ夫など)を受け取ったのか」「過去にどんな思考を潜在意識にインプットし続けてきたのか」などをしっかりと探る必要があります。
「望まない現実」ではなく「望む現実」を確実に受け取っていくために、今どのようにし、どのような思考を送り出していくのがいいのかを明確にすることが大切です。

今までと同じように考え、同じように発言し、同じように行動し続けていれば、今後も同じような苦しさ・つらさを味わう現実を創造し続けることになります。
今までとは違う「新たな人生」を望むなら、【今までとは違う考え、違う発言、違う行動に変えていくことが不可欠】になります。
そうすれば、夫婦関係(人間関係)や仕事、お金、健康、子育てなどへの漠然とした心配や不安から解放され、ココロもカラダも豊かで、笑顔いっぱいの幸せを感じる日々を送れるんです。
とてもシンプルなことです。

大事なのはあなた自身が幸せであること

幸せな女性
あなたが幸せを感じる日々を過ごすために、今すぐできることがあります。
それは、【あなたが考えてること・感じてること・思ってること・話すこと・行動することを、見直すこと】です。

今あなたが日々送り出してる思考(言葉・行動も含む)は、そのまま受け取っても大丈夫なほど、ご機嫌で快適なものばかりですか?
「~になったら嫌だな」「私ってなんてついてないの」「なんで私ばかりこんなにツライ思いをさせられるの」などと、ついつい感じたり考えたりしてしまっていませんか?

「こうなったら嫌だな」を「こうなると嬉しいな」などのように、表現を変えるだけでも受け取る結果(現実)は雲泥の差なんです。
そう言われても、しんどくてツライ状況下でそんなこと言えないと思う方もいるはずです。
言えないと感じる理由は、目の前の現実が過酷でツラすぎるから。

あなたの性格がネガティブだからではないのです。
あなたが過去の経験などで感じたこと、考えたこと、思い込んだこと、信じてしまったことなどから出来上がった「被害者意識」の仕業。

潜在意識にこの被害者意識が居座っている状態だと、「幸せになりたい」「今度こそ頑張って素敵な家庭を築きたい」といくら考えても、そうならないように無意識にブレーキをかけてしまいます。
どんな被害者意識がつまっているのかを探って無くしていければ、『幸せになりたい自分』に自分自身がブレーキをかけて引き戻すような矛盾が確実に起こらなくなっていきます。
誰と一緒にいるか、どんな出来事が目の前に起こるかに関係なく、それが『あなたご自身が幸せを感じて生きる』ということです。

まとめ

kankei-24_カップル幸せになりたいと考えてるのに、幸せになれない。
そんなジレンマから解放されるために、「幸せになれない根本の原因」を探って知りましょう。
幸せのための土壌作り&種植えをすれば、今の状態がどれほどヒドイものかに関係なく、誰もが理想の未来を受け取ることができるんです!

記事を書いた人

太田智子
モラハラカウンセラー
太田智子 (おおた ともこ)
モラハラ夫が一番の理解者へと変わった自身の体験が注目され、相談者が急増。夫婦関係の悩みを抱える人に向けたセミナーも実施。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

あなたにオススメの記事一覧

プロフェッショナル一覧

記事の執筆・監修いただきましたプロフェッショナルを紹介します。
  • 小松美和
  • 西村史子
  • 篠塚和正
  • 蔵本武志
  • 山本美央
  • 阪口珠未
  • 井上めぐみ
  • 猪越英明
  • 井元 雄一
  • 谷口 教子
  • 清水 なほみ
  • 古谷三十鈴

シャイニスタ一覧

チャレンジしている主婦&ママ「シャイニスタ」を紹介します。
  • 木戸 彩
  • 阿蘇品 真美
  • 小川太美子
  • 山﨑 優子
  • 富田 よし子
  • かなた
  • 山本 理恵
  • 坂野 展子
  • 財田 ゆう子
  • 田中 有希
  • 高尾 ひろみ
  • 冨井 聖子

人気記事ランキング

 

プロフェッショナル募集

主婦のお悩みを専門家の立場から解決してくださる プロフェッショナル募集
専門分他の知識を活かしてメディアにアピール!
記事を掲載したいプロフェッショナルを募集しています。記事掲載は無料です。

外部スタッフ募集

サイト運営をお手伝いしてくれる スタッフ募集 在宅OK! 主婦やママさん大歓迎!
【求人】主婦向けサイトの運営スタッフ募集!在宅ワークでもOK!自分の経験やスキルを活かして活躍してみませんか?

syufeel オフィシャルSNS

  • syufeel公式Facebookアカウントはこちら
  • syufeel公式ツイッターアカウントはこちら
  • syufeel公式Instagramアカウントはこちら

ページトップへもどる