高垣 昭和 (たかがき あきかず)

Professional Athlete Trainer Axis 代表
高垣 昭和

ご紹介

生まれは、福岡県。
その後、埼玉県浦和市で小学4年生までを過ごす。
小学5年生からは、父親の実家鳥取県岩美郡に移り大学入学まで大自然の中で過ごす。
父親は、元プロ野球選手(ピッチャー)で地元では有名人。
その影響もあり、野球を始める。
もともと目立ちたがり屋でピッチャーを希望するが、コントロールが悪く5年生の時は、内野手。
6年生でエースになるが練習中に肘を故障し、内野手へ。

中学校に上がってから、ようやく希望のピッチャーとして本格的にスタートし始め、中学1年生の秋よりベンチ入りを果たす。
中学3年生の時、エースとして活躍するが、最後の鳥取県大会をあと1勝で優勝逃す。
また、中学時代は、野球部と駅伝部を掛け持つハードな日々のおかげで持久力をつける。

その後、鳥取県では甲子園最多出場の古豪鳥取西高等学校に進学し、ここでもピッチャーとして日々練習に励む。
甲子園を掛けた最後の大会は、現阪神タイガースで活躍する能見篤史選手に負け、ベスト4で高校最後の夏を終える。
1年間浪人し、野球を続けるために京都学園大学に進学し、大学生活も野球漬けとバイトの毎日。
4回生の春リーグ戦では大学念願の優勝を飾り、最優秀投手、ベストナインを受賞。
学校始まって以来の全国大学選手権大会に出場する切符を手に入れるが、神宮大会では、既に体がボロボロで思うような投球も出来ずに2回で降板し、1回戦で敗退。

ここで、青春をかけた野球は終わりとなるが、社会人になり物流企業で勤めながら、本気で楽しむ草野球チームに所属し、週末を過ごす。
32歳の時、痛いこと怖いことが大嫌いであるのに妻と息子の親友の薦めから、渋々極真空手に入門。
この空手との出会いが、人生を大きく変えることとなり、空手の動きの中から、軸【中心軸】の重要性に気付く。

学生時代に野球で痛めた肘や肩は、筋力と若い身体能力でカバーしていたが、全ては軸を使って動いていれば、もっとパフォーマンスがあがり、故障しない体であったかもしれないと体感。
軸【中心軸】を使いこなすことは、全てのスポーツに通じ、パフォーマンスアップ出来ると確信し、軸作りでコンディショニングすることを伝える活動を行う。
自分が、叶えられなかった夢。
全ては、可能性いっぱいの子供達の夢実現をサポートするために!

お客様の声 ガッキーは親しみやすく、頼りになる!
辛い練習もキツく楽しくいつの間にか笑いながらやらされる!
という声をいただく。

ごあいさつ

軸、体幹専門のトレーナです。
アクシスメソッドとKOBA式体幹トレーニングで短期間で軸を作り上げることが可能です。
軸が出来ることで、カラダが覚醒しライバルとの差を広げます。
また、自分を信じ可能性と向き合えます。

HP・ブログ・SNS

  • 大阪市住之江区のアスリート向け、通軸コンディショニングトレーナー Axisスタジオ
  • ブログ   Professional Athlete Trainer Axis
  • 高垣昭和のFacebook
このプロフェッショナルに問い合わせる

お問い合わせの際には、件名に『●●●先生あての問い合わせ』と、専門家氏名の記載をお願いいたします。
お問い合わせを多くいただいております。速やかに対応できるようにご協力をお願いいたします。

プロフェッショナル一覧

記事の執筆・監修いただきましたプロフェッショナルを紹介します。
  • 杉浦詔子
  • 米山絵美
  • 島田和美
  • 飯沼 暢子
  • 橘凛保
  • 西條 喜博
  • 鈴木 安希子
  • 林 晶子
  • 髙橋美穂
  • 小日向 るり子
  • 井元 雄一
  • 佐々木恵一

シャイニスタ一覧

チャレンジしている主婦&ママ「シャイニスタ」を紹介します。
  • 谷崎 仁子
  • 池田 千夏
  • 川島 幸子
  • 浅野 由希子
  • 三村 由紀子
  • 井上 やすこ
  • 大形 恵美
  • 三木 恭子
  • 岡村 柚未子
  • 長岡 ひろみ
  • 松嵜 まゆみ
  • 栗本 奈央

人気記事ランキング

 

プロフェッショナル募集

主婦のお悩みを専門家の立場から解決してくださる プロフェッショナル募集
専門分他の知識を活かしてメディアにアピール!
記事を掲載したいプロフェッショナルを募集しています。記事掲載は無料です。

外部スタッフ募集

サイト運営をお手伝いしてくれる スタッフ募集 在宅OK! 主婦やママさん大歓迎!
【求人】主婦向けサイトの運営スタッフ募集!在宅ワークでもOK!自分の経験やスキルを活かして活躍してみませんか?

syufeel オフィシャルSNS

  • syufeel公式Facebookアカウントはこちら
  • syufeel公式ツイッターアカウントはこちら
  • syufeel公式Instagramアカウントはこちら

ページトップへもどる