中村 大輔 (なかむら だいすけ)
臨床心理士
ご紹介
長崎県南高来郡(現・同県南島原市)生まれ、兵庫県神戸市育ち。
専門は臨床心理学、犯罪心理学。
2011年、臨床心理士の資格を取得。
音楽活動を開始した学生時代には、シンガーソングライターとしてCDデビューの経験も。
同年「神戸臨床心理カウンセリングルーム 研心音」開設。
2014年からは、東日本大震災の被災地や宮城県石巻市内の小学校でスクールカウンセラーとしても活動。
現在までに、特別支援教育支援員、教育相談機関(いじめ不登校)・医療機関でのカウンセラー、宮城県・兵庫県スクールカウンセラー、高校キャンパスカウンセラー、高校非常勤講師、刑務所内での性犯罪再犯防止処遇カウンセラー、犯罪被害者支援員、加害者家族支援員などとして活動。
活動実績
学校、NPO法人、民間企業、医療、介護、福祉施設等多数
メディア掲載
【テレビ】
・KBS京都「Go on→」2006年~2008年出演
・サンテレビ2015年2月~2016年9月 「Bull Rock TV」出演
【ラジオ】
・ さくらFM「中村だいすけの歌う心理学」出演(2015年6月~2017年3月)
・FMしまばら「夕暮れ散歩道」出演(2016年8月14日)
・ラヂオ岸和田「中村だいすけの映画で語る心理学」
2017年1月~毎週土曜深夜24時~25時放送中(メインパーソナリティ)
・ラジオ関西「三上金也の情報アサイチ!」2017年6月26日出演
【新聞】
・神戸新聞2011年7月7日朝刊掲載 音楽療法活動、CD発売記事掲載
・神戸新聞2015年1月7日朝刊掲載 歌う臨床心理士として震災復興、単身高齢者の昼食会でコンサート開催記事掲載
・産経新聞2016年1月31日朝刊 ひょうごの宝「命や夢の大切さを歌で伝えたい ”歌う臨床心理士”中村大輔さん 記事掲載
・神戸新聞2017年6月2日朝刊 「受験勉強 夢を持って」歌と心理学の講演 記事掲載
・毎日新聞2017年6月2日朝刊 心理学講演ライブ「歌う臨床心理士 高3に夢の大切さ伝える 一人一人が主人公~」 記事掲載
・神戸新聞2017年11月29日朝刊「マイベストプロひょうごの専門家をご紹介しますVol.111」掲載
・神戸新聞2018年2月14日朝刊「「スクールカウンセラーが講演とライブ ~一人一人が人生の主人公~」
【Webニュース寄稿】
「非行動機はなぜ起こる?犯行動機に至るプロセスとは」掲載(jijico/2017/10/30)
HP・ブログ・SNS
お問い合わせの際には、件名に『●●●先生あての問い合わせ』と、専門家氏名の記載をお願いいたします。
お問い合わせを多くいただいております。速やかに対応できるようにご協力をお願いいたします。