島谷美奈子 (しまたに みなこ)
キャリアカウンセラー
ご紹介
・パーソナルライフデザイナー
・ママの就活セミナー講師
・イベントコーディネーター
福岡県出身。15年以上にわたり人材ビジネス業界、公的機関等にて人材活用・キャリアカウンセリングに従事。延べ5,000名以上のカウンセリング実績を持つ。
現在は、仕事+家庭で新しいキャリアを創る「パーソナルライフデザイン」を提案し、女性の再就職セミナー講師、大手企業の職場環境改善委員、イベントコーディネーターなどを務める。
活動実績
2015年4月8日大手企業職場環境改善委員として記者会見に出席
http://toyokeizai.net/articles/-/66020
2015年11月7日横浜ウーマンビジネスフェスタ2015実行委員
http://www.network-wobizfesta.yokohama/event#member
2016年3月FMヨコハマ出演
メディア掲載
新潟日報社assh「子育てはキャリアになるセミナー」開催実績(2014年8月14日)
http://viewer.niigata-nippo.co.jp/pc/index_flash.html?pkg=jp.co.niigata-nippo.viewer.pc&mcd=ASSH&npd=20140814&pn=0&uid=unknow&tkn=unknow
読売新聞 心強い職場のママ友記事(2014年6月17日)
http://www.yomiuri.co.jp/job/women/topic/20140617-OYT8T50047.html
雑誌ビズマム ママの再就職・転職バイブル記事監修(2014年6月11日)
日経DUAL ファミサポさんへ授業参観の代理もお願いする(2014年2月17日)
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=1889
東洋経済臨時増刊号 WORK・AGAIN 元キャリ主婦の新しいはたらきかた
「働きたいママの現実的なQ&A」P54記事担当
http://toyokeizai.net/articles/-/58717
HP・ブログ・SNS
お問い合わせの際には、件名に『●●●先生あての問い合わせ』と、専門家氏名の記載をお願いいたします。
お問い合わせを多くいただいております。速やかに対応できるようにご協力をお願いいたします。
担当記事
- ・保育園と仕事探しはどちらが先?保活と就活を同時成功させる方法
- ・子育て中でも仕事はできる!子供や職場との上手な関係の築き方
- ・給与はどうなる?育児休暇を男性が取得するメリット&デメリット
- ・本当のイクメンとは?男性の子育てと育児休暇の現実を知ろう!
- ・パートの退職法はこれが正解!辞める理由は何日前にどう伝える?
- ・ハローワークの面接会を活用!再就職したい主婦の賢い就活対策術
- ・保活はいつから始める?再就職したいママが成功するためのやり方
- ・主婦が再就職の面接で答えにくい質問は?準備すると役立つ回答例
- ・扶養範囲内で働く場合の収入は?面接・就業時の注意点を知ろう!
- ・職務経歴書の自己PRの書き方はコレ!アピールできる例文を公開
- ・産後の仕事復帰の最短時期はいつ?産休・育休の期間と賢い取り方
- ・職務経歴書の必要性とは?就職したい主婦のための書き方講座
- ・主婦の履歴書どう書く?仕事復帰に備えた志望動機・職歴の書き方
- ・シングルマザーの生活支援!仕事の悩みも相談できる公的制度とは
- ・主婦の社会人マナーとは?職場で押さえておくべき3つの常識
- ・主婦の在宅ワークはじめ方!人気の働き方とお仕事マナーの基本
- ・再就職の不安を解消!子育てでブランクのある主婦の面接突破法
- ・主婦の就職活動!なかなか決まらないママの仕事探しの打開策