SDGsへの取り組み

SyufeelxSDGs

SDGsとは

「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。
世界で起きている貧困や飢餓、テロや紛争、社会的格差、気候変動など様々な問題を解決するために、国連本部にて採択された、2030年までに達成すべき17のゴールと169のターゲットからなる世界中の共通目標です。

この目標は2015年9月、国連に所属する193カ国が人類の未来のために満場一致で合意しました。
途上国だけでなく、先進国も含めみんなで協力して課題に関わっていくSDGsは、世界的なプロジェクトであるといえます。
世界を変えるための17の目標
SDGs17の目標ロゴ

参考:SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは? 17の目標ごとの説明、事実と数字 | 国連広報センター

syufeelがSDGsに取り組む理由

現在日本国政府が発表した「SDGsアクションプラン2019」には3本の柱が掲げられおり、その中の一つが『SDGsの担い手として次世代・女性のエンパワーメント』というもの。

その中では女性の活躍推進、女性リーダーの育成、ワークライフバランスの推進、地域における女性活躍の加速等が掲げられています。

その目標に貢献するために、SyufeelではSDGsのうち5・8・17の達成に向けて活動をしています。

SDGs 5/8/17

わたしたちができること

わたしたちは、女性が役割を持ち本気で取り組むことが出来れば、その影響力はとても大きく、社会問題の解決も加速すると信じています。
その役割とはSDGsを軸とした社会貢献です。

これから世界はSDGsの達成に向けて動き出し、男女問わず「活躍すること=社会貢献」という位置づけになってくると考えています。

シャイニスタ

syufeelではチャレンジしている主婦&ママを応援する企画『シャイニスタ』があり、シャイニスタと共にSDGsを考え、活躍を取り上げることで『私もこんな風になりたいな!』と、一歩を踏み出す人が増えることを願って活動をしています。

また「こんな活動もSDGsの達成につながっているんだな…」と感じてもらうことで、身近な行動が社会貢献につながることを知っていただくきっかけにも。

一人でも多くの女性が、ちいさなことからでも社会貢献につながるアクションを起こすことに、つなげていきたいと考えています。

シャイニスタの活動はこちらからチェック>>

プロフェッショナル一覧

記事の執筆・監修いただきましたプロフェッショナルを紹介します。
  • 徐大兼
  • 永森咲希
  • 杉浦詔子
  • 大澤康典
  • 黒田俊吉
  • 篠塚和正
  • 藤井 雅子
  • 阪口珠未
  • 奥 光帆
  • 倉田 沙也加
  • 小林 恵里子
  • 小川大介

シャイニスタ一覧

チャレンジしている主婦&ママ「シャイニスタ」を紹介します。
  • はやし まり
  • 吉村ゆき
  • 北野 麻紀子
  • 三木 恭子
  • 上田 倫子
  • 羽藤 千恵
  • 満園依李
  • 富田 よし子
  • 堀池 香織
  • Maki
  • 三ツ木 美奈
  • 橋本 まちこ

人気記事ランキング

 

プロフェッショナル募集

主婦のお悩みを専門家の立場から解決してくださる プロフェッショナル募集
専門分他の知識を活かしてメディアにアピール!
記事を掲載したいプロフェッショナルを募集しています。記事掲載は無料です。

外部スタッフ募集

サイト運営をお手伝いしてくれる スタッフ募集 在宅OK! 主婦やママさん大歓迎!
【求人】主婦向けサイトの運営スタッフ募集!在宅ワークでもOK!自分の経験やスキルを活かして活躍してみませんか?

syufeel オフィシャルSNS

  • syufeel公式Facebookアカウントはこちら
  • syufeel公式ツイッターアカウントはこちら
  • syufeel公式Instagramアカウントはこちら

ページトップへもどる